お疲れ様です、もう一つのブログと全く同じ文面です。
関東は梅雨明けましたね!
明けたけどエアコンかけて横になってます。
昨日今流行りのコロナワクチンを受けて来ました、一回目です。
大体60~65歳の方が現在は対象なのでしょうが、僕は基礎疾患があるので申請したら優先で早くなった感じです。
何で家に書類があったのかわかりませんが、記入して役場に提出しに行きました。郵送でも良かったんですが、その日は別件で休みだったので提出してきました。
その後は対象年齢の方と同じでクーポンが送られてきました、QRコードで自治体のサイトで受ける場所、日時を決めて予約するだけです。
電話予約も可能性だったと思います。
当日流れ的には・・・
建物に入るときに検温、受付を済ませると待機所に案内されそこで看護師による問診票の確認と検温、医師による診察後に注射、出てきて次回(二回目)の確認と15~30分元のいた椅子に座って待機と言われます。
15分が標準で体調に変化がなければそのまま帰ってOK、少し体調に変化があったら30分待機という感じでした。
打った感じ、別にインフルのように痛くは有りませんでした。
僕の場合、少しして肩が重い気がしてきました。帰宅後微熱程度出てましたが風邪のようにダルイとか何もなかったです。
肩が痛くなり腕が上げにくく・・・というかは後ろに行かなくなった感じです。
朝起きて
肩は寝返りを打つと痛いので片側には寝返れなくなり、腕は後ろに行かなくなりました。上げるのもある程度上がった所から痛く上がらない感じ。
そして微熱は持続。
スポンサーサイト